2/18(土)、2/19(日)の両日ランチョンセミナーを開催いたします。
ランチョンセミナーは、チケット制となります。
チケットは、セミナー当日8:30から、パシフィコ横浜会議センター1Fにて先着順で配布いたします。
チケットは各セミナーあたり、お一人様1枚とさせていただきます。
セミナーの内容は、随時本ページに更新いたしますので、ご確認ください。
ランチョンセミナー1
2/18(土) 第2会場 5F 501
- タイトル:
- 僧帽弁閉鎖不全症に対する薬物療法 -臨床試験SCCAT-MRに学ぶ-
- 講 師 名 :
- 田中 綾先生 (東京農工大学)
ランチョンセミナー2
2/18(土) 第5会場 5F 511+512
- タイトル:
- 周術期疼痛管理の”実践的コンセプト”
- 講 師 名 :
- 佐野 忠士先生 (日本大学)
ランチョンセミナー3
2/18(土) 第7会場 4F 413
- タイトル:
- あなたの動物病院で幹細胞治療を取り入れるには ~米国における治療最前線~
- 講 師 名 :
- Dr.Mike Hutcinson (Animal General of Cranberry Veterinary Clinic)
- モデレーター:
- 佐草 一優先生 (のづた動物病院)
ランチョンセミナー4
2/18(土) 第10会場 3F 311+312
- タイトル:
- 新しい犬用制吐剤としてのマロピタントの作用機所
- 講 師 名 :
- 浅井 史敏先生 (麻布大学)
ランチョンセミナー5
2/19(日) 第2会場 5F 501
- タイトル:
- シャンプーがかわる、シャンプーでかわる
- 講 師 名 :
- 村山 信雄先生 (ASC 皮膚科)
ランチョンセミナー6
2/19(日) 第3会場 5F 502
<犬と猫の肥満研究会>
- タイトル:
- ダイエットとクレアチニン -検査値も見方によって面白い-
- 講 師 名 :
- 北川 均先生 (岐阜大学)
ランチョンセミナー7
2/19(日) 第6会場 4F 411+412
- タイトル:
- 肝酵素値上昇の犬に遭遇したときのアプローチ
- 講 師 名 :
- 坂井 学先生 (日本大学)
ランチョンセミナー8
2/19(日) 第12会場 3F 315
- タイトル:
- 心拡大を伴う無症候の慢性房室弁疾患(ステージB2)を考える
- 講 師 名 :
- 藤井 洋子先生 (麻布大学)